![大阪市の結婚相談所、ジョンアンドスーザン](https://johnandsusan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/12/birthday-cake-757102_640.jpg)
ある結婚相談所を経営している方にお話しを聞いたのですが、なかなか条件に合うお相手とお見合いが成立しない30代女性。
30代女性が婚活を始めると、厳しい現実の壁に絶望してしまいがち。
そこで結婚相談所主催の婚活パーティーをおススメしたら、そこで知り合った方とアッサリ交際がスタートしたそうです。
なかなかお見合いが成立しなかったのに、なぜ婚活パーティーでの出会いですぐに交際スタート出来たのでしょう?
目次
30代女性の婚活が厳しいと感じる現実
女性の平均結婚年齢が、29.7歳と晩婚化している事実で安心してしまい、30代になっても、少し遅れたぐらいなだけで、大丈夫と考えて厳しい婚活の現実を正しく理解していないのではないでしょうか?
選べると勘違いして、お相手に対する条件が高くなっている
年齢に関係なく、多くの女性の理想のお相手の条件は、『尊敬できる誠実な人』といいますが、尊敬できる人か、誠実な人かは会って見なければ分かりません。
それなのに、ネットで商品を選ぶように、人間性に興味を持つのではなく、外見やスペックだけで厳選してしまうのです。
自分では容姿にはこだわらないので普通の人ならと、高望みしていないつもりの人でも、自分では気づかないだけで、実際は外見をけっこう重視しているというより、外見でしか判断してない事が多い。
それが出会いにさえもつながらない現実になっているのです。
婚活市場での実年齢の大切さ
30代になっても、知り合いから『20代に見えるね!』や『若く見えるね!』と言われて、まだ大丈夫と安心していませんか?
確かに年齢より若々しく見えるのは大切ですが、婚活市場では、実年齢が最重要なのです。
すっぴんで、普通の外見の女性でも、23歳ぐらいまではチヤホヤされます。それは、年齢を重ねた人から見ると、若さっていいな~と単純にもう取り戻せない若さが羨ましいから。
誰でも一度は平等に持っていたものなのです。
男性が結婚を考える一番の理由は、将来的に子供を望んでということが多いのです。そのため、リスクが少なく安全に妊娠や出産ができる確率の高い20代の女性を求めます。
お見合い以外の婚活パーティーの場合でも、同じです。
若々しく見える30代の女性よりも、実年齢の若い20代の女性が男性から望まれる。そこを勘違いしたままで30代になり、選んでもらえないことに納得できない女性は、実年齢の大切さに気づきましょう。
50代の男性でも、初婚なら、20代を希望する人もいるのです!
30代で婚活に苦戦している先輩を見て、賢く行動を始める20代
20代になりたての頃は、25歳ぐらいまでに結婚しようと漠然と考えている女性が多いのでは?
そして、25歳になり、結婚相手となる恋人がいない女性は、婚活で苦戦している30代の女性を見て、自分が優位に戦える、20代のうちから婚活市場に参戦しているのです。活発に合コンや婚活パーティーが開催されている年代は20代中心です。余裕をもっても、女性は32歳までと制限がある婚活パーティーもあります。
そんな20代女性は、合理的に考えることができ、同世代との結婚にこだわらない人も多いので、柔軟にお相手を選びます。
経済的に安定している40代男性も候補に挙げることができるのです。
男性からすれば、30代でも40代でも20代の女性と結婚できる可能性が広がったということ。
30代女性のライバルは、同世代の女性ではなく、20代の女性であるというのが現実です。
30代女性の婚活が厳しいと感じた時におすすめする婚活パーティー
婚活でなかなかお見合いが成立しなかったり、お見合いしてもピンとくる人と出会えない期間が長くなると焦りや不安で苦しいものになって婚活の厳しさを感じてしまいます。
そんな時は、自分に合った正しい婚活パーティーに参加してみては?おすすめです!
年代やある程度の条件で企画されたパーティー
結婚相談所の主催する婚活パーティーなら、さまざまな年代を選んで参加することが出来ます。30代で20代が中心のパーティーに参加するから、誰ともマッチングしないなんてことが起こるのです。
ご自分の年齢が、若い方に入る年齢設定のパーティーに参加するのが断然おススメです!
婚活パーティーでも、第一印象のみになってしまうので、ご自分の条件に合うお相手かはまた別の話になってきますが、ある程度の条件も設定されているパーティーであれば、結婚相手に出会える確率も高くなります。
例えばこんなパーティーもあります。
【外国語・音楽・多国籍料理・旅行など♡ 】海外に興味がある男女集合パーティー♪
男性/38〜49歳まで (海外に関することに興味がある方)
女性/35〜43歳まで(海外に関することに興味がある方)
婚活パーティーに行く勇気が出ない時
行動したい気持ちがあっても、実際に行動に移すには高いハードルを感じてしまって、躊躇してしまう人もいます。
婚活パーティーは一人で行く人が大半ですが、勇気が出ない場合は独身の友人を誘ってみると随分ハードルは下がるのではないでしょうか。
今回の女性のように、結婚相談所主催のパーティーであれば、例え一人で行っても事前にスタッフのフォローもお願いできるので、安心して参加できます。
今回の女性も、フォローのおかげで安心して参加できたとのことでした。
相談出来る人がいれば、どんどん相談することで不安も無くなりますよね!
婚活パーティーに参加するだけなら、結婚相談所に登録しなくてもOKです。
もちろん、スタッフへのフォローもお願い可能です。
まとめ
お見合いは、会ったこともない人なので、判断基準が容姿のみになってしまうことも仕方のないことかも知れません。
しかし、写真と実物では印象が全く違うことも多くあります。
婚活パーティーで交際が始まった彼女のように、実物と話せることはお相手の全体の雰囲気から判断できるので、交際に繋がったのでしょう。
その彼とも、写真だけで判断してしまっては、自分でご縁を断ち切っていたかもしれませんね。
お見合いでは一度に沢山の人とは出会えませんが、少し自分の器を大きくしてみると条件に合うお相手とも出会えるので、婚活する場合は、婚活パーティーに参加してみるなどまず会って見る事の大切さが納得できれば、行動力を発揮でき、運命の人を見逃すことなくであえるのではないでしょうか。
婚活パーティーに勇気を振り絞って参加した彼女も、どんな人か実際に会って見る行動の大切さを実感しているんじゃないかな。
30代女性で婚活に厳しさを感じた時は、現実を正しく理解した上で、妥協ではなく、絶対に外せない条件だけにこだわりもって、諦めずに柔軟に婚活しましょう!
ランキングに参加しています。応援頂けると励みになります。↓